スノーピークのチタンシングルマグ450と手持ちの道具をスタッキングしてみました。
スタッキングしてみたキャンプ道具は以下の7つ。
いずれの道具もスタッキングはできました(相性の良し悪しは置いといて)。
・ジュニアコンパクトバーナー(イワタニ)
・アルコールバーナー(トランギア)
・ポケットストーブ(エスビット)
・SOL-036C(ジェントスのランタン)
・飯ごう(キャプテンスタッグ)
・トレック900(スノーピーク)
・カップヌードル(日清)
「こんな道具も入るんだー」ぐらいに参考にしていただければと。
関連記事>>>スノーピーク「チタンシングルマグ450」使用レビューまとめ〜ソロキャンプには必ず連れていくマグカップ〜
ジュニアコンパクトバーナー(イワタニ)

ジュニアコンパクトバーナーはスタッキングできますが、とくに相性がいいわけでもありません。
まずケースは無理です、どうやっても入りません。

チタンシングルマグ450をバーナーの上から被せてやると、いい具合に収まります。

高さはマッチひと箱分ぐらいの余裕がありますね。

CB缶もご覧のとおり。
関連記事>>>イワタニのジュニアコンパクトバーナー使用レビューまとめ〜ソロキャンプで使う初めてのバーナーとして抜群に使いやすい〜
アルコールバーナー(トランギア)

トランギアのアルコールバーナーは、いい具合にスタッキングできます。

カチャカチャ鳴るので、布かなんかを噛ませてあげたほうがいいですが、きれいに収まります。

高さはマッチふた箱分の余裕がありますね。

エバニューのチタン五徳EBY253をスタッキングすると、ちょっとはみ出ます。

そこでアルコールバーナーの蓋をとってやると、EBY253もマグカップ内に収まります。

同じくエバニューのチタン五徳チタン五徳EBY258は、アルコールバーナーの蓋をとらなくても、マグカップ内に収まります。
関連記事>>>トランギアのアルコールバーナーの火力と燃費を検証してみたら意外な結果に…
ポケットストーブ(エスビット)

チタンシングルマグ450にポケットストーブはスタッキングできますが、あまり相性はよくなさそう。

まず、横向きに入りません。

いっぽうで縦向きにすると、上の写真のように収まります。

ただしマグカップ内の二分割されたスペースは形が中途半端なので、ほかのものを入れにくそうかなあと。
関連記事>>>エスビット「ポケットストーブ ミリタリー」の使用レビューまとめ!ついソロキャンプで使いたくなる無骨なストーブ
ランタン SOL-036C(ジェントス)

ジェントスのランタンSOL-036Cは、スタッキング可能です。

SOL-036Cのトップカバーをつけたままだと、かなり上にはみだしますが、収まりはいい感じ。

いっぽうでトップカバーを外してやると、かなり背が低くなりますね。

SOL-036Cの素材がゴムとプラスチックなので、カチャカチャ音も小さめです。
関連記事>>>ジェントスのLEDランタン「エクスプローラー SOL-036C」の使用レビューまとめ!ソロキャンプならこれ1つで充分な明るさ
飯ごう(キャプテンスタッグ)

キャプテンスタッグの飯ごうとの相性は、かなりよさそうです。

飯ごうのちょうど半分ぐらいに、きれいに収まります。
500mlのペットボトルが入るほどの余裕あり。
ここまでスペースに余裕があると、ほかのものも入れやすそうです。

飯ごうの内蓋もできますね。
トレック900(スノーピーク)

トレック900にスタッキング可能です。

指でつまめるぐらいの隙間があるので、トレック900と合わせてスタッキングするなら、このスペースをうまく使いたいですね。

チタンシングルマグ450を端っこによせると、マッチひと箱分のスペースができます。

高さはマッチふた箱分の余裕あり。
トレック900の蓋は深さがあるので、その分高さにスペースがあります。
関連記事>>>スノーピーク「トレック900」の使用レビューまとめ〜欠点はあるがソロキャンプ初クッカーとしても使いやすい〜
カップヌードル(日清)

カップヌードルはぴったり入ります。

カチャカチャ音もしないので、気持ちがいいです。

高さはマッチふた箱分の余裕があります。

ちなみにカップヌードルを逆さにすると、まるで入りません。
スノーピーク「チタンシングルマグ450」のスタッキングまとめ
☆下記の道具はチタンシングルマグ450にスタッキング可能
・ジュニアコンパクトバーナー(イワタニ)
・アルコールバーナー(トランギア)
・ポケットストーブ(エスビット)
・SOL-036C(ジェントスのランタン)
・飯ごう(キャプテンスタッグ)
・トレック900(スノーピーク)
・カップヌードル(日清)
コメント